しゆうまつはワシントンD.Cへいきました。ニューヨークからワシントンD.Cまで バスで ごじ ぐらい かかりました。きんようびは とても あめを ふりましたから、すべてのはくぶつかんは やすみました。きんようびに なにへもいきませんでした。ホテルは きれいで あたたかいです。わたしは ごばんりゅうりを つりました。どようびに とてもたのしいです、あめが ふりませんでしたから。
Popular posts from this blog
べトナムりょこう わたしの重いでは三年前にベトナムへいったことです。オーストラリアからベトナムまでひこうきでじゅうじくらいかかりました。それまで、わたしはいちどもひこうきにのったことがありませんでした。 ベトナムにはとてもおいしくてやすいたべものがありました。でも、わたしのかのじょはベトナムのたべものを食べませんでした。かのじょはびょうきになるとおもたからです。そしてせんそうのはくぶつかんへいきました。はくぶつかんがとおもいました。でも、かなしくなりまいした。わたしはたくさんせんそうにフいてまなびました。それから、まちからビーちへいきました。ビーチりゾートにとまりました。まいにちビーチへおよぎにいきました。ベトナムはうみがとてもきれいです。ベトナムはとてもやすいですから、わたしんのかぞくにたくさんおみやげおかいました。ベトナムりょこうはとてもたのしかったです。 アンドリュー
Why I chose to study Japanese. I decided to study Japanese because i think its a cool language to learn. It is very different to English in how it sounds, how your write, script and even sentence order, which i find very interesting. I also find speaking it very fun and enjoyable. I also like Japanese culture, and would love to learn more about it, i know they have lots of traditions and a rich history. I also like the technological innovation of Japan and think they are an extremely well run and efficient nation and i find that interesting as well. Lastly i love the politeness of Japanese people and think the country is beautiful and would love to visit there, so want to learn how to speak the language. Andrew Panayiotou
Comments
Post a Comment